ツアープラトンとは関係ないけど、昨日、下北沢OFF・OFFシアターにて、
RGさんのトークイベントにユウヒがゲスト出演するということで、遊びに行ってきたゴン。
11ヶ月前の『15年の日曜日』@SHIBUYA-AXに出演してもらったのが懐かしいゴン。。
♪寿命が近づいてくてるのもあって、ライブレポート遅くなりがちー♪
♪ファンの皆さんのツイートを、ライブレポートの参考にしがちー♪
というわけで、ツアーファイナル、アンコール以降の流れ、遅くなってゴンメですが、
MCのハイライトを中心にお届けするゴン。
ユ:ありがとうございます。
さっきもちょっと話に出ましたけど、2人でツアーに回ろうと思っています。
べ:ライブハウスではない、変わった面白いところでね。
ユ:お寺とかね、神社の境内とか、あとは、、、モスクとか
会場:(爆笑)
ユ:さっき、伊豆大島って話もしましたけど、人があまりいないんですね。。
べ:みんなで一緒に行きましょうよ。
ユ:そうですね、東海汽船で行きましょう。3時間くらいでいけるはずだから。
べ:あと、最近行けてなかった名古屋も必ず行くし、、。
ユ:そうですね。名古屋に行かないとダメですよ。
べ:それから九州とか四国もね。
ユ:あと東京でやってると、意外と横浜とかでやらないじゃないですか。
べ:そうね、千葉、埼玉とかね。
会場:新潟! 静岡! 埼玉! 千葉!
ユ:あれ、別にこれ、なんか、競りをやってるわけじゃないですよね。
べ:オリンピック選考会みたいでいいね。
会場:(爆笑)
ユ:まー、本当に、それを9月くらいにやろうと思ってるので、皆さん来てください。
会場:(大歓声)
ユ:さー! では、メンバーに登場してもらいましょう!
コーラス、真城めぐみ、、
(ゲンショウさんが舞台袖から微妙に出てきて、見えたり隠れたりしてるゴンww)
って、こんな男の人だった? ヒゲが生えてた?
会場:(爆笑)
ユ:あ、そうそうこの人です、真城めぐみ!
ベース、キタダ、、
(また、ゲンショウさんが舞台袖から微妙に出てきて、見えたり隠れたりしてるゴンww)
って、こんな帽子被ってる人だった? あ、そうそうこの人、キタダマキ!
会場:(爆笑)
ユ:ギター、ホリウチジュ、、、
(またまた、ゲンショウさんが舞台袖から微妙に出てきて、見えたり隠れたりしてるゴンww)
って、こんな人だった? ってゲンショウさん! すみません!
面白いんですけど、もう少しわかりやすく見えるように出てきてくれませんか?
会場:(爆笑)
ユ:ドラム、タナカゲンショウ!
会場:(大歓声)
ユ:最近、ホフディランのライブで『担がれ男』っていう、
物販ブースまで、ワタナベイビーを担いで運ぶという行為が流行っています。
べ:『幸せ神輿』っていうんですよ、支えたり触ったりした人が、みんな、嫁に行ける、っていうね。
会場:(爆笑)
ユ:ずいぶん限定しましたね。幸せが訪れるという解釈でいいですか?
べ:そうそうそう、嫁がもらえるとか。
ユ:そんな感じで、あの手この手で、僕らも頑張っていきます。
べ:子供も授かる、受験に受かるとか、、
ユ:そういうことにして行こう、違法なものか宗教がかったことか、
これから、僕ら曲とかじゃないんです、ワタナベに触れるということでやっていこうと思ってます。
会場:(爆笑)
ユ:ホントは、今日はやらない予定だったんですが、
あまりにも評判がよくて、今日もやったほうがいいだろうということになりました!
会場:(大歓声)
ユ:『担がれ男』落としちゃうと縁起が悪いので、くれぐれも気をつけてください。
べ:落としちゃうと、「サリンを撒くぞ」みたいな人が出てきちゃって、終わるよ。
会場:(沈黙)
ユ:(ベイビーをジーっと見て沈黙)
べ:ゆうべ、NHKで特集やってたもんで・・・。警察対オウム真理教。。
ユ:怖っ。喋らすと訳わからないから、黙って担がれてください。
べ:力仕事したくない人は・・
ユ:担がれればいいの! アナタは!
べ:あ、わかりました。
ユ:あ、わかりました、ってずいぶん素直だね。
では、『担がれ男』を、物販のところまで運んでください。
担げない人も触っていってね、幸せが訪れますから。
ユ:ありがとうございました、最高です。
触れなかった人は、触ってってください。
このとき、いつも、前を向くか後ろを向くか迷っちゃうゴン!
あとはワタナベ君に任せました。また逢いましょう!
『担がれ男』の御利益もあってか、Tシャツも、完売続出!
オンラインストアで、期間限定発売もあるらしいので、要チェックだゴン!