愛とサニーデイの夜

サニーデイサービスが解散した。なんかねえ、あまりに急な事だったんで本当にビックリした。
サニーデイとホフってデビュー時期が近くて、音楽性とかも割と近く捉えられていて、まあ世間からどう思われていたかはいいとしても、とにかく昔から仲良かったからサニーデイの解散についてはなんか本当に色々考えさせられたというか、単純にすごく寂しくなったというのが本音だね。
 
思えば僕がまだ学生の時、ホフディランが立教大学の学祭に呼ばれて、やっぱりそこにサニーデイも出てて、そこで僕が「これユウヒーズって別ユニットなんだけど、よかったら聴いて下さい」ってユウヒビールのデモテープを渡した相手が曽我部君だったんだよね。短いようであれから随分経ったんだなあ・・・
 
ここ最近のサニーデイって実は僕はすごく評価してて、あっちこっちの取材とかで「今のサニーデイの形とか曽我部君のやり方ってすごくかっこいいと思うんだよね、バンドってああいう風になれたらいいよね」って言ってたんだよね。それだけに突然の解散はすごくビックリした反面、どういう理由であれそこでキッパリ解散という結論を出したサニーデイに逆にすごく「かっこいいな」って思ったりもした。
 
でもやっぱ正直すごく寂しくなったのも事実で。同期生ともライバルとも戦友とも兄弟ともなんとも表現し難い関係だったけどやっぱりサニーデイっていうのは僕(ホフ)にとってすごく大事な存在だったんで、それが居なくなるという事になんかすごい寂しさを感じました。
 
単純にライブだけとっても、ホフディラン初のワンマン赤坂ブリッツも渋谷公会堂も武道館も、そしてユウヒーズも、常にサニーデイの誰かが観に来てくれてたし(ブリッツでは曽我部君が出てくれたし)、逆にサニーデイ初の日比谷野音ワンマンに渡辺君が出たり(思えばそれが偽キヨシローの始まりだった・・・)、とにかくずっと同じ時を過ごしてきた気がする。
 
でも当時から我々はそういう関係を売り物にする気は全然なくて、デビュー当時我々は『フォーキー』って言葉で一つのムーブメント(ジャンル?)的に捉えられていたんだけど、僕達がそれを利用する事は全くなかったんだよね。ホフとサニーデイでそういう主旨の元にイベントをやるとかって事は簡単に出来たかもしれないけど、我々は絶対そういうアイドル的なというか、メディアに乗っかった売り出し方みたいのをしようとしなかった。実際はすごく仲が良かったけど、だからこそあくまでお互いの音楽性を尊重しあって、単純に仲がいいから一緒のくくりで盛り上がろうぜーー!!みたいな事を絶対しなかった。なんかそういうとこは必要以上に避けてた訳で、まあ世代的にすごいドライというか、メディア的な流行みたいな物に絶対頼りたくない世代だったんだろうね。
 
そんな訳で、仲が良かった割には一緒になんかをやるって事は意外に少なかったんだけど、そんな中で僕はずっとある一つのイベントを考えていて、それはホフとサニーデイとあと同じく共感できるようなバンドで一つの歌謡ショー的なステージを作れたら面白いなって思ってて。昔イギリスでやってたTVショーみたいな感じなんだけど、ステージの上に出演者席があって演奏が終わったバンドはそこで他のバンドがやってる間休んでるみたいな感じの一つのショーをみんなでやる。
 
思えば2000年のBAPE HEADS TOURは割とそれに近い作りになってたけど、あんな感じのショーをサニーデイとやってみたかったんだよね、僕は。で、この間、サニーデイ解散2ヶ月前くらいにメンバーに会った時にその話をして「やろーやろー」なんて盛り上がってたのだが、もうその企画が開催される事はなくなってしまったのだね・・・・
 
僕はどういう訳かここ最近DJをやる際に、必ずといっていい程サニーデイの曲をかけてて、それまでDJで邦楽をかける事って全然なかったんだけど、なんか気分的に最近は定番でサニーデイの『青春狂想曲』とかをかけてたんだよね。思えば神様が解散前にかけるように仕向けたのか・・・・などと感動的な結びにする気は全くないんですが、ホント不思議と最近は昔以上にサニーデイを聴いたりDJでかけたりする機会が多かったんだよね。
 
な訳で、そんなサニーデイへの色んな想いを込めながら僕はサニーデイの解散ライブに出掛けたんだけど、その模様はまた明日の晩に語ろうって事で、今宵は筆を置きましょう。おやすみ