地元の意見

よく美味しい食べ物屋なんかを探す時にその土地その土地でつい「地元の人のお薦め」を聞こうとしたりしてしまうのですが、これが結構いい加減なものなんだろうなと最近思ってます。なんか知ってそうな気がするじゃない?やっぱり、大阪に行ったらやっぱり大坂の友達に美味しいお店を紹介してもらったりするし、イタリアに行ったらやっぱり現地のイタリア人に美味しいお店を聞いたりする。でもこれが実は全然あてにならないんじゃないかと、最近僕はうすうす気付いてきたのですね
 
っーのも、美味しい店に限らず面白いナイトスポットにしろ何にしろ、それを知っているかどうかっていうのはその人本人のパーソナリティーの問題だと思うんだよね。例えば東京に来た人がせっかくだから東京の地元の人に美味しいお店を聞こう!!なんて思って渡辺君にそれを聞いたらどうですか?渡辺君はそんなものを全く知らない、素敵なデートスポットにしたってそう、全然知らない。たぶん「僕のお薦めな店はここかな、、、」なんて言って近くのコンビニとか紹介するよ。これで分かったでしょ?地元の人の意見なんてそんなもんなんですよ。その人が知ってるかどうかの問題なんだよ(渡辺君を最も分かりやすい例として出したのは、本人には申し訳ないんですが・・・スマソ)。
 
まあ知ってるかどうかというだけではないけど、要するにその人の趣味とかの問題なんだよね。例えば東京に来て、同じ美味しいお店を聞くのでも僕に聞くのと順也に聞くのでは全く違うと思う(渡辺君は論外)、別にどっちが良い悪いではなくて当然その人その人で美味しいと思うものも違うよね。だから大阪に行ったとして友達に「美味しいお好み焼きの店教えてよ」なんて聞いてもそいつが全然お好み焼きに興味がなかったりあるいは異常に味音痴だったりしたら、例えそれが「地元の人の意見」であるにせよ全然駄目な訳じゃない。食べ物とかってやっぱりその人その人のそれまでの生活環境とか味覚とか趣味とかそういうのがもろに出る所だからね、ただ「地元」だからって別に何の保証もないんだよね。
 
実際僕は結構日本中あちこちにツアーだなんだで行くし今は世界中を旅行していたりするので、あちらこちらで「地元の人がお薦めする」お店に連れてってもらうんだけど、やっぱ正直申しまして、、、、あの、、、、実に言い辛いんですが、、、、御馳走してもらったりして、、、、、、あの、、、、、、まあなんつーか、、、、、今イチかなと思う時も、、、、多々ありまして、、、、、、すんません。
 
まあもちろん中には「さすが地元!!うまい店知ってんね!!」なんつーとこに連れてってもらう事も度々あります。でもやっぱりそれはその人が地元かどうかという問題ではなく、その人自体が美味しい食べ物が好きだったり僕とそういう趣味が合ったりという問題で、別に地元だからという事じゃないと思うんだよね。
 
「地元」と同じような使われ方としてなぜか雑誌やTVではよく『タクシードライバーに人気の穴場の店!!』とか『ステュワーデスが利用する美味しい店!!』とか『地元OLが推薦するランチの美味しいレストラン!!』とかそういう意味不明な企画をやってますが、あれはもうホント全然全くハッキリ言って100%完璧完全に意味ないね。まずタクシードライバーですが、おそらくタクシードライバーがなぜこのような企画でもてはやされるかというと、いつも外食をしていて車であっちこっちを廻っているから安くて美味しい穴場の店を知っているだろう!!という妄想なんだろうけど、ハッキリ言ってそんな事はまったくない。さっきも書いた通り美味しいお店を知っているかどうか、あるいはどの店を美味しいと思うかというのはその人その人の趣味であって、タクシードライバーで外食が多いからといって美味しいお店を知ってるなんて事は全くないですね。実際僕はタクシーに乗るとよく「どっかここら辺で美味しいラーメン屋とかってあります?」なんてあえて聞いてみるんだけど大抵「ああ、あそこかな、、、」なんて教えられるのは大通り沿いで駐車しやすい(ここ重要)行列店とかで、まあ味の方は、、、、っつー感じですね。千駄ヶ谷にも1軒タクシードライバーが(おそらく駐車しやすいから)よく利用する有名な店『H軒』というのがありますが、はっきり言ってあの店ほどマズいラーメン屋が未だに存在している事自体不思議なくらいです。あんなとこの臭いラーメンを食った運転手のタクシーには出来れば乗りたくないものだと思う程です。タクシードライバーお薦めの店なんてそんなもんですよ。
 
ステュワーデスですが、僕はステュワーデスの知り合いというのがなぜか妙に多いんで彼女達には大変失礼なんだが、ハッキリ言ってステュワーデスがそんなに通なお店を知っているとは思えない。というかステュワーデスの子ってすっごく一般的というかいかにも今時の女子大生(ではないのだが)みたいな感覚の子ばっかだから、まあ確かに流行っているお店とかちょっとお洒落なお店とかは知ってるかもしれないけど、とてもわざわざ雑誌やTVで紹介する程の店を知ってるとは思えない。ステュワーデスというのもタクシードライバーと同じでおそらく「あっちこっち行ってる」から知っていると思われるんだろうけど、あっちこっち行ってるからってあっちこっちのお店を知ってるなんて全く関係ないですよ、その証拠に渡辺君は日本中行ってますが1軒たりとも美味しいお店なんて知らないですから(すんません渡辺君、何度も例に出して、、、)。
 
そして『OLの薦めるランチの美味しい・・・』ですが、これもまあなんつーか安易だよね、オフィス街で毎日ランチを食べてるからOLはよく知ってんだろう、、という。確かに霞ヶ関のランチ事情に関して僕よりも彼女達の方が詳しいだろう、僕は霞ヶ関とか新橋とかのどこにどういう店があってどういう値段なのかなんて全然知らないからね。でもそれはあくまで値段とか場所とかそういう情報をよく知っているだけであって、やっぱり「美味しい」かどうかの基準というのはOLかどうかではなくその人の味覚の問題(というかそれ以前に食べ物に興味があるかどうかの問題)だと思う。
 
じゃー一体誰の意見なら信用できるのか?という事になるんだけど、雑誌なんかの場合わりかし『各界有名人が薦める美味しいお店!!』なんてのが実は一番信頼できるんじゃないかと思ってるのですね、僕は。なぜ有名人・芸能人が信頼できるのかというとね、彼らはやっぱりカッコマンでしょ、やっぱり見栄とかプライドとかある訳ですよ、俺はこんな美味しいところ知ってるぞ!というね。それに雑誌とかでお店とかを紹介する時にもしマズい店を紹介したりしたら「この間あいつあんな店紹介してたぜ!!最悪だな!!」なんて思われる訳でしょ、それは嫌な訳ですよ彼らは。やっぱり自分の評判にかかわる問題だからある程度ちゃんとした店を紹介する、だから有名人が紹介するお店というのは結構ちゃんとしていると思うのですね。有名人の見栄やプライドというのがこんな場合だけは逆に我々にとっては有効に作用するんだね。ただちょっと勘違いしてはいけませんが、有名人のサインが沢山ある店というのと『有名人が薦める店』というのとは全く違いますからね、有名人のサインが沢山あるからといって旨い!!なんて事は、僕の経験上では、、、あまりないみたいです(別にサインがあるからマズイ!!という事もないけどね、、、)。