ノーベルミツオ賞でプレゼンターを務めて下さった野宮真貴さんと記念撮影!また「渋谷系」のラジオに呼んでください。今度は野宮さんの留守でない時に! iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.28
Watanababy
2016.12.28
ノーベルミツオ賞でプレゼンターを務めて下さった野宮真貴さんと記念撮影!また「渋谷系」のラジオに呼んでください。今度は野宮さんの留守でない時に! iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.28
信藤さんパーティーでのライブ後、またまたノーベル授賞式が行なわれました。「ノーベルミツオ賞」という、なんじゃそれは!(笑)ミツオ部門での受賞となりましたが、ありがたき光栄。慎んで授与頂きました。 ちゃんとホフディランのために作られたメダルまで用意してあって驚きました。 そのメダルは、名古屋、東京公演でも流用させていただきました。 信藤さん、貴重な機会をありがとうございした〜 iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.25
信藤さんパーティーでのホフディランライブはこんな感じでホ二人セットで演奏してきました。まあ、パーティーの余興ライブにありがちな、ザワザワしたなかでの演奏でしたが、このライブが入ったおかげで、私の2016年のライブ本数ジャスト50本をカウントすることが出来ました。 そういう意味でもめでたいライブ! iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.25
信藤さんイベント会場の同じ建物の別フロアにてコレクターズ出演のイベントがあったため、ご挨拶。もうすぐ武道館!頑張ってくださいね!必ず応援に伺います。 iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.25
今年何度目の遭遇か!またまた信藤三雄監督との記念撮影。 今回は珍しく、というか今年初の、偶然ではない遭遇でした。 信藤三雄パーティーの出演者として、野宮真貴さん、坂本龍一&UAという豪華ラインナップとともに、ホフディランで余興ライブに出演させて頂いたのでした。 坂本龍一さんとホフディランとの共演(一応)なんて、信藤さんの現場以外ではまずあり得ない光栄な出来事です。今年も信藤さんには感謝の一年でありました。 iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.24
本日19時放送の文化放送『いとうせいこう みうらじゅんザツダン!』にて、ワタナベイビーの『BPLP』収録曲のO.Aありとの情報が入っております。 そうでなくともメチャクチャ面白い番組なので、ぜひぜひお聴きくださいませ。 時々、ジングルズの番組ジングルも使って頂いているので、出来れば毎週聴いて頂きたい番組であります。よろしく〜 iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.21
iphone投稿にも少し慣れてきました。今回は珍しく、食通ネタ行きます。昨日は、知る人ぞ知るモツ煮込みの名店『かっぱ』に行ってまいりました。 ホフディランが駒沢のレコーディングスタジオを拠点としていた18〜19年前に、時々ユウヒと通っていたお店で、私語厳禁、ただひたすら黙々と食べて出る、といった、怖いというか、渋い、だけどクセになるほど美味いお店!メニューはモツ煮込み定食一品! 座席もカウンターのみ10席もなくて、黙々と食べている狭い店内に、空席待ちのお客さんが背後に沈黙しながら並んでいる、というかなり独特なムードのお店です。 そういえば、ホフディラン活動休止、完全別離中に、偶然、この狭い店内でワタナベイビーと小宮山雄飛の無言の再会!なんて出来事もあったっけ(笑)。 この『かっぱ』遭遇事件と信藤さんの映画撮影現場の9時間暗闇2人きり事件が、ホフディラン活動再開のきっかけとなっているのは間違いありません。 『かっぱ』、、。ホフディランの聖地なり。 iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.20
ノーベル音楽SHOW大阪2nd LINE。今回はクルマ移動に合流出来ず、1人新幹線での大阪入り。電車乗り換えや会場までの道のりなどなど、初めてのiphone活用! 無事、自力での会場入りに成功致しました。 つい、今までのクセで、大阪のスタッフに質問メールを送ってしまったのはご愛嬌という事でご勘弁を。 ハッと気がついて、『自らiphoneで調べてみます』と宣言。見事、時間通りに会場到着!めでたし! iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.18
昨日は、竹中さんの舞台『磁場』を見に行って来ました。あのステージを1日2回!凄い!刺激を受けながら、ホフディラン大阪公演に向かっております。福島セカンドラインで待ってま〜す! iPhoneから送信
Watanababy
2016.12.16
昨日のポカスカ寄席に来て頂いた皆さん、ありがとうございました!ホフディランのライブよりもたくさんの『ベイビー』の黄色い声援、気分が良かったなー。 今回はギターも折れず、幸せなひと時でありました。客席には、真心ブラザーズ桜井くんの姿もあり。敬意を表して『どか〜〜ん!』を演奏しました。 ポカスカ全員、清水宏さん、そして喬太郎師匠にまでサインを入れて頂いた当日限定の全員サイン入りCDも、一瞬にして完売! 楽しい一日でありました。 そして、本日21時からは、ポカスカのタマちゃん番組、bayfm『存じアップradio』放送日であります。 こちらもおたのしみに! iPhoneから送信